文京区白山・本駒込パーソナルトレーニングスタジオkame7,ダイエット&ピラティストレーナーのブログ

東京都文京区千石・駒込でパーソナルトレーニングスタジオkame7を経営しています。ダイエット、ピラティス、美脚・美姿勢エクササイズを得意としています。

ビタミンC スゴイぜ! 最新栄養学

東京都文京区白山本駒込パーソナルトレーニングスタジオkame7

管理栄養士&ピラティストレーナーの吉田尚弘です。

 

今回は栄養のお話です。中でも私達の身体にとって

重要なビタミンCについて取り上げたいと思いますが、今日は少し違った角度から

見ていきたいと思います。

 

*分子栄養学におけるビタミンC

 

分子栄養学という学問をご存知でしょうか?

あまり聴きなれない言葉ですが、一般的にビタミンの必要量は

「これだけ摂れば病気にならないよ」という必要量を国が定め、

それを目安に食事からビタミン等を摂取しています。

それに対して分子栄養学は「最適量を補うことによって医学的効果をもたらす」

ことを目的としています。

これは単なる欠乏症を超えた領域を扱う学問になります。

つまり、今回取り上げるビタミンCは欠乏することによって起きる症状や

病気(壊血病など)がありますが、分子栄養学はそれを予防するための量ではなく、

それ以上の量を摂取することで、うつ病やだるさなどを改善する医学的な効果を期待しています。

ではなぜ、うつっぽい症状やだるさにビタミンCを大量に処方すると改善するのか?

そこを見てみましょう。

 

*ビタミンCが必要な臓器

 

ビタミンは基本的に体内で必要なところに多く存在していて、

ビタミンCの場合、もっとも必要とされて多く存在する場所は「副腎」です。

あまり聞いたことがない臓器だと思いますが、

腎臓の上にちょこんとある小さい臓器で、

血液中のビタミンC濃度が1だとしたら副腎には150倍存在しています。

f:id:kame7pilates:20210201150851j:plain

副腎は、とても小さい臓器ですがアドレナリン、ノルアドレナリン

コルチゾールといったホルモンを分泌して体調を一定に保つ働きをしています。

副腎が疲労して機能が低下すると様々な症状が現れますが、その中のひとつに倦怠感や

うつなどがあります。

なので、この副腎が正常に働くためにはビタミンCが欠かせないわけです。

 

*副腎に必要なビタミンC量

 

厚生労働省が決めた一日に必要なビタミンC量は成人で100㎎/日です。これは病気にならないために最低限必要な量となります。

逆に分子栄養学的に副腎疲労を改善するために医学的に必要な処方量は3000㎎/日からとなっています!

この量は普通の食品から摂取できる量ではないので、一般的にはサプリメントを処方

してい

 

このようにビタミンCは医学的にも体内で重要な働きをしているのが解ると思います。

スゴイぜビタミンC!

 

f:id:kame7pilates:20210201165432j:plain